オール北六会
先日、私のところに一通のハガキがきました。そのハガキの内容は、2年に1度開催され今年がその開催年度なっている「オール北六会」の開催延期との連絡です。コロナウィルスの影響で多人数で集まることが困難なためだからです。
「オール北六会」とは
歴代の北六小の学校関係者(校長、教頭等)やPTA本部経験者、また北六小の子供たちが長年お世話になっている地域の方々の集まりでボランティア団体です。
現在の会長は、元PTA会長の 大泉 修さんです。
歴代の北六小の学校関係者(校長、教頭等)やPTA本部経験者、また北六小の子供たちが長年お世話になっている地域の方々の集まりでボランティア団体です。
現在の会長は、元PTA会長の 大泉 修さんです。
私も過去に4回ほど出席させてもらいました。各出席者の時代の学校の様子やエピソード等々の話しが、聞けて大変楽しくまた色々勉強になる集まりです。
楽しみにしていた会合なのでとても残念な気持ちです。コロナウィルスの状況にもよりますが次回の開催を楽しみにしたいところです。
父母教師会会長