「元気に、楽しくまた安全に」
最近、めっぽう寒くなり朝起きるのが辛い季節になりました。コロナ感染症が少し下火になり以前の生活が戻りつつある今日ですが、新聞、ニュースでは、高齢者の運転する交通事故が多発しているように見受けられます。
私は常日頃から子供たちが「元気に、楽しくまた安全に」小学校生活をおくることが基本と考えております。保護者なら誰でもが願うところだと思っております。
登下校時に交通事故に巻き込まれることは絶対に避けなければなりません。幸い本校では子供たちが、そのような事故にまきこまれることは近年ありませんが、明日は、我が身だと思い油断や慢心することなく、もしPTA活動の中で少しでもそのような交通事故がふせげるのであれば、これからの雪道での登下校、色々な対策が必要なのかもしれません。
北六番丁小学校の子供たち全員が、安全な学校生活を過ごし元気に「行ってきます」「ただいま」と子供たちの大きな声がきこえるような毎日を目指して活動をしていきたいと思っております。